天気 天気予報
仙台ではなくて九州で積雪!
仙台ではなくて九州で積雪! 九州にも雪は降るだろうけど、
東北太平洋側ではかなり少なくなってるよ。 夏の水不足も考え
ないといけない。
九州北部地方は13日、この冬一番の寒気が流れ込み、各地で雪
に見舞われた。同日午前、山口県下関市では10センチの積雪を観
測、北九州市門司区で5センチ、福岡県田川市でも3センチの積雪
があった。積雪の影響で北九州都市高速道路が全線通行止めにな
るなど交通に乱れが出た。
福岡管区気象台によると、同日朝の最低気温は福岡県の黒木町
で氷点下2.9度、朝倉市で同2.3度、添田町で同1.7度を記録し
た。北九州都市高速道路のほか、九州道や大分道の一部が朝から
通行止めとなり、山陽新幹線も一部で徐行運転し十分程度の遅れ
が出た。
気象台は14日朝までに北九州・筑豊地方の山間部の多いところ
で10センチ、平野部で5センチの降雪を予想している。14日以降
は徐々に気温が上がりそうだという。
福岡県教委によると雪の影響で13日、築上西高上城井分校(築
上町)などが休校。門司北など4高校が最大一時間、授業開始を遅
らせた。
同県豊前市八屋の八屋小学校では、児童たちが真っ白の校庭に
大喜び。あちこちに雪だるまが並び、雪合戦を楽しむ歓声が飛び交
っていた。
引用元=http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000023-nnp-l40
天気 天気予報
今日は寒いよ!でも東京駅では桜が咲いたよ!
今日は寒いよ! ヨーロッパから張り出してる寒気が日本全国を
覆っているのだが、シベリアからもっと強い寒気が日本に流れてき
ており、日本海側は大雪模様だよ。
太平洋側でももう雪がちらついているよ。 でもその反面東京では
桜が咲いたんだとよ。
おかしい! おかしい! おかしい! おかしい!
日本付近は冬型の気圧配置となり、上空に強い寒気が流れ込みま
す。日本海側は雪が降り、ふぶいたり、雷の鳴る所もある見込みで
す。大雪になる恐れがあります。交通障害や雪崩に注意が必要で
す。太平洋側は大体晴れますが、所々で雪がちらつく見込みです。
沖縄は曇り空の一日になりそうです。全国的に北よりの風が強く、
厳しい寒さとなるでしょう。
天気 天気予報
寒波またまた襲来
寒波またまた襲来! おかしい最近の天気
これから日本付近は強い冬型の気圧配置に変わります。日本海
側で降っている雨は次第に雪に変わるでしょう。明日にかけて大雪
に注意が必要です。北よりの風も強まりそうです。日中も気温は横
ばいか、夜にかけて低くなる所もありそうです。太平洋側も午前中
は雨の降る所が多いでしょう。午後はいったん止みますが、夜には
東北や東海、瀬戸内周辺で雪の舞う所がありそうです。
引用元=http://weather.yahoo.co.jp/weather/
豆知識=ショコタンのブログ! 羨ましい!
しょこたんブログ総アクセス10億件
人気アイドルの中川翔子(22)のブログ「しょこたん ぶろぐ」の総ア クセス数が10億件に達した。11日、同ブログを書籍化した「貪(ど ん)欲デイズ」(角川ザテレビジョン)と新曲「snow tears」の発売 記念イベントを都内で行い、自ら発表した。ブログの開設から約3年 での大台突破に「最高のハピナス(幸せ)者です」と喜びを爆発させ た。 |
天気 天気予報
週末の天気は大荒れ
週末の天気 はまた荒れそうだよ! 冬だから雪になるのはあたりま
えなのだが、仙台の南部では最近は積雪まではいかないのだ。
昔とはだいぶちがってきたよ。
これも温暖化の影響なんだろうね。 もしかして後数年で雪もなく
なるかもね!

この週末全国的に大荒れの天気になるようですが、爆弾低気圧と
いう言葉を最近よく耳にしますが、どれほどの低気圧のことをさすの
でしょうか?一般人にとっては何がなんだか分からない気がします。
![]() |
![]() |
![]() |


|
天気 天気予報
東京は雪模様
今、ワールドカップ予選、タイ対日本戦をやってる東京は雪模
様ではあるけど、仙台は晴れてるよ。今年の宮城はエアポケッ
トにはいったみたいに、雪がない。
全国で雪が降ってるのに、仙台だけは晴れてたよ。
おかしいよ!
日本海側は雪や雨が降りやすく、北陸から山陰は雷を伴う所があり
そうです。落雷や突風にご注意下さい。関東は所々で雪がちらつく
でしょう。あすは九州、四国は大体晴れる見込みです。きょう雲の多
かった本州の太平洋側でも、日差しが戻りそうです。北海道は晴れ
間が広がりますが、所々で雪が降るでしょう。本州の日本海側は雲
に覆われ、雪が降るでしょう。
引用元=http://weather.yahoo.co.jp/weather/
豆知識=こうちゃんの簡単料理は最高
引用元=http://blogs.yahoo.co.jp/boooy2005/
あまり物で中華おこわ
材料(4人前)
もち米 3合(洗ったら水に1時間漬け込んだ後ザルで水切りしておく)
エリンギ 3本(半分に割ってから薄くスライス)
鶏モモ肉 1枚(小さくカット)
人参 1/3本(粗みじん切り)
干し海老 15g
(合わせ調味料)
水 2カップ
オイスターソース 大さじ1.5
醤油 大さじ1
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1.5
粉末鶏がらスープ 大さじ1/2
ごま油 大さじ1.5
材料(4人前)
もち米 3合(洗ったら水に1時間漬け込んだ後ザルで水切りしておく)
エリンギ 3本(半分に割ってから薄くスライス)
鶏モモ肉 1枚(小さくカット)
人参 1/3本(粗みじん切り)
干し海老 15g
(合わせ調味料)
水 2カップ
オイスターソース 大さじ1.5
醤油 大さじ1
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1.5
粉末鶏がらスープ 大さじ1/2
ごま油 大さじ1.5
作り方
フライパンに合わせ調味料を加えて火に掛けて、そこにもち米とほかのぐざいを全て加えて混ぜながら煮て行きます。汁気が無くなってきて混ぜる手が重くなってきたら火を止めてクッキングシートをひいた蒸し機で約8〜10分程度蒸します。いい塩梅の硬さに仕上げたら出来上がりです。いい香りがします。
フライパンに合わせ調味料を加えて火に掛けて、そこにもち米とほかのぐざいを全て加えて混ぜながら煮て行きます。汁気が無くなってきて混ぜる手が重くなってきたら火を止めてクッキングシートをひいた蒸し機で約8〜10分程度蒸します。いい塩梅の硬さに仕上げたら出来上がりです。いい香りがします。
ポイント
具材はあまり物で作りました。もちろん干ししいたけやタケノコなどあったら加えると美味しいですよね。これは豚でも美味しいです。蒸し器がなくても大きめのなべやフライパンにお湯をはって火にかけて上げ底をしてふたをすれば蒸し器になりますよ。
具材はあまり物で作りました。もちろん干ししいたけやタケノコなどあったら加えると美味しいですよね。これは豚でも美味しいです。蒸し器がなくても大きめのなべやフライパンにお湯をはって火にかけて上げ底をしてふたをすれば蒸し器になりますよ。
天気 天気予報
2月だ! 花粉が飛んでくるぞ!
2月だ! 花粉が飛んでくるぞ! 今年は去年の2倍みた
いだから、はやめの予防が必要だよ! 今年はみずなと
つくしのおひたしを試してみるよ。
気象予報士:河合薫の花粉週間予報

今年は飛散開始が早まりそうです。準備は大丈夫?
|
引用元=http://www.kyowa.co.jp/kahun/kawai/
豆知識=こうちゃんの簡単料理は最高
引用元=http://blogs.yahoo.co.jp/boooy2005/
明太じゃがバター
材料(二人前)
じゃがいも 大2個
明太子 1個(包丁で中身だけをこそげ落とす)
バター 10g×2個
パセリ 少々(みじん切り)
ブラックペッパー 少々
塩 少々
材料(二人前)
じゃがいも 大2個
明太子 1個(包丁で中身だけをこそげ落とす)
バター 10g×2個
パセリ 少々(みじん切り)
ブラックペッパー 少々
塩 少々
作り方
じゃがいもはたわしであらって表面を綺麗にします。耐熱容器に入れて600wで約7分程度(大きさにより調整してください)火を通します。火が通ったら包丁で十字に切り目を入れてバターと明太子を添えます。パセリとブラックペッパー、お好みで塩で味を調整しながらビールと一緒にどうぞ。
じゃがいもはたわしであらって表面を綺麗にします。耐熱容器に入れて600wで約7分程度(大きさにより調整してください)火を通します。火が通ったら包丁で十字に切り目を入れてバターと明太子を添えます。パセリとブラックペッパー、お好みで塩で味を調整しながらビールと一緒にどうぞ。
ポイント
新じゃがを使うこと。ただそれだけです。レンジよりもやっぱり蒸して火を通すと違いますね。よりおいしいです。
新じゃがを使うこと。ただそれだけです。レンジよりもやっぱり蒸して火を通すと違いますね。よりおいしいです。