フェネルバフチェがロナウジーニョ獲得か?
できたら日本に移籍できないだろうか? ジーコが鹿島にきたよ
うに!
トルコ1部リーグのフェネルバフチェがバルセロナのロナウジーニ ョ獲得に動く可能性が出てきた。22日付の『マルカ』紙が報じたもの で、同紙によればフェネルバフチェは移籍金として5000万ユーロ (約77億円)を支払う用意があるという。ジーコ監督の下、チームを ブラジル人選手で固め、今シーズン開幕前にはレアル・マドリーか らロベルト・カルロスを獲得。この流れからして、高額な移籍金がネ ックにならなければ実現可能と言えるだろう。 またバルセロナでは、20日に行われた国王杯の準決勝でバレン シアに敗れたことで、ライカールト監督への批判が強まっている。 『ムンド・デポルティボ』紙のウェブサイトのアンケートでは、国王杯 敗退の責任がライカールト監督にあるという意見が過半数を超えて いる。現在のバルセロナのチーム状態からして、リーガのタイトルは もちろん、チャンピオンズリーグ優勝も難しいと見られ、無冠に終わ ればシーズン終了後の監督交代は規定路線になりつつある。その 場合、新たなチームやサイクル作りの一環として、ロナウジーニョ、 デコといった主力選手が放出されることは確実だろう。 ロナウジーニョは前節のアルメリア戦で、負傷のためにベンチ入り メンバーを外れたと言われていたが、その後チームのメディカルスタ ッフが負傷の事実を否定。クラブの公式ホームページ上で発表する 以上、メディカルスタッフのみの判断で情報を掲載することはでき ず、当然ながらクラブ上層部やスポーツ・ディレクターのベギリスタ イン氏のチェックが入っていると考えられる。これだけでも、ロナウ ジーニョ放出の流れは強まっていると言えるだろう。 これまで彼の高額な移籍金を支払えるクラブは、チェルシーやミラ ン、インテルといった欧州のビッグクラブのみとされてきた。だが、今 季のロナウジーニョのパフォーマンスを見る限り、そうしたクラブが 高い移籍金と年俸を支払って、大物戦力として獲得に動くことは考 えにくい。よって、フェネルバフチェが実際に資金を用意できるなら ば、移籍に向けた話が加速するかもしれない。 引用元=http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080322-00000015-spnavi-socc |