User-agent: Mediapartners-Google* Disallow: 開幕戦  キャンプ  ウイニングイレブン  試合日程 選手名鑑:ニュース、Jリーグ サッカー

開幕戦  キャンプ  ウイニングイレブン  試合日程 選手名鑑

J1開幕



           J1開幕!  浦和敗れる!

<J1>横浜マ、後半の1点死守 浦和は終盤の反撃も実らず


 ○横浜マ1−0浦和●(8日)

 横浜マは後半15分、こぼれ球を拾った小宮山が右足で決めて先

制。後半24分にロニーが退場したが堅い守りで逃げ切った。浦和

は高原、エジミウソンの2トップの連携が乏しく、FW4人で攻めた終

盤の反撃も実らなかった。

 ▽浦和・オジェック監督 (連携面の不安を露呈したが)2トップに

限らず、コンビネーションが機能するまでには、開幕から4〜6週間

は必要。結果は変えられないので、気持ちを切り替えて次戦に臨み

たい。

◇復活へ最高の一歩…横浜マが昨年のアジア王者倒す

 横浜マが昨年のアジア王者を倒した。

 「浦和の2トップに何もさせなかったのが勝因。小宮山の『まぐれシ

ュート』にもありがとう、ですね」。自らも好セーブで完封に寄与した

GK榎本は顔をほころばせた。

 大型補強をした浦和は、連携面が発展途上だった。特に高原、エ

ジミウソンの新2トップはコンビプレーがほとんど見られず、逆に高

い集中力を保った横浜マが浦和のすきを突いた。後半15分、こぼ

れ球を拾った小宮山がペナルティーエリア手前から強烈な右足ミド

ルを決めた。「あの形は得意。気持ちを込めて打ちました」。23歳が

決めたJ1初ゴールが、勝負を決める一発になった。

 最後まで気が抜けなかった。後半24分に遅延行為で2度目の警

告を受けたロニーが退場。残り20分以上を10人で戦ったが、堅い

守りで逃げ切った。桑原監督は「勝ちたい気持ちを出し、90分集中

力を切らさなかった。それに尽きる」とたたえた。

 10人になっても、慌てなかったのには理由がある。99年に磐田

を年間優勝に導くなど、経験豊富な桑原監督はあらゆる場面を想

定して練習していた。榎本は「10人になった時の戦い方もやった。

それが現実になった」と明かした。

 横浜マは今年、「闘志・ひたむき・復活」という新スローガンを掲げ

る。03、04年の連覇後はタイトルから遠ざかっていた名門が、復活

へ向けて最高の一歩を踏み出した。
引用元=http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080308-00000072-mai-socc



Powered by Seesaa